最近手が綺麗になりたいなと思うようになりました。
手が綺麗な女性ってとてもキレイだな~、上品だなって思います。
ハンドモデルさんの手とかすばらしいですよね。
いろいろ気をつけてるんだなと感じます。
今日は自分でもできるハンドケアをいろいろ調べてみましたのでご紹介します(((o(*゚▽゚*)o)))
ハンドクリームは基本中の基本
ハンドクリームは小まめに塗ることは基本でございます。
私は以前までハンドクリームベタベタしていやー!別にいいや~!って思ってましたが、間違っていました。
洗い物とか洗濯とかするようになると、いつのまにか手かさかさ(ヽ´ω`)
なんか手の繊維的なのが見えるからすごく嫌です(´;ω;`)ブワッ
なので最近は小まめにハンドクリームを塗るようにしています。
デスクにも見える位置に置いて意識しています!
ハンドクリーム ロクシタン

ハンドクリームといえばロクシタンが人気ですよね。
私も好きです!定番のシアバターは何本か使用したことがあります。
価格も安いので購入しやすいです。
こちらはいつかの限定ハンドクリーム!
はちみつの香りがとてもよかった!
ハンドクリーム ニベア

ニベアは総合的にいいですよね!
青缶はもちろん持ち歩くタイプも持ってます。
ボディにも使えるので超優秀。最近は顔にも塗ってますw
手先までしっかり塗りこんでます。
でもやっぱ、ハンド専用のほうが効果あるのかな?と思ったり。
ハンドモデルは洗い物の時にオリーブオイルを塗っている

これはびっくりしました!
ハンドモデルの方は、洗いものの時に手にオリーブオイルを塗ってその上にビニール手袋その上に洗いもの用の手袋をして洗いものをしているそうですよ。
たしかにうるおいそう!少し熱めのお湯で洗うと手袋内で蒸気が発生して皮膚の奥まで浸透するそうです。
終わったらティッシュで拭き終わってなじませるのがポイント♪
これはやってみたいと思いました。
ささくれ予防とケア方法
ささくれがあると不格好ですよね。
私はよくささくれできちゃいます。親不孝者なのでしょうかw
ささくれはつい、ひっぱってしまいますがあれはNG。
そこから血がでたり、キズになってしまうので、ささくれができたらハサミかキューティクルニッパーなどで切るのが一番です。
ハンドクリームはもちろん、ときどき爪の根元やサイドにキューティクルオイルを塗ってあげることでささくれ予防ができます。
手にも化粧水をつかおう!
手にも化粧水は必要です。
例えば、ティッシュに化粧水を浸して手の上にのせてしばらく置きます。
しばらくおいたらよくなじませます。
ハンドモデルの金子エミさんはスプレーボトルに精製水と化粧水を混ぜて外出中手にふりまくそうです。
1日で使いきっちゃうぐらいがちょうどいいんだとか。
さすが、ハンドモデルさんは徹底していますね。
ハンドケアグローブ
ハンドケアグローブなんてあるんですね。
あの有名トップネイリスト黒崎えり子さんがプロデュースしたハンドケアグローブです。
保湿を高めてくれるグローブです。長めなので、寝ているときにつけてもとれなさそうですね。
夜ハンドクリーム塗って絹の手袋つけてねるのも結構いいらしいよ!
ぜひ、お試しあれ。
コメントを残す